サプリメントやアクセサリーなどの収納に便利なピルケース。携帯用として持ち運びしやすいので、愛用している方も多いのではないでしょうか。
着物のはぎれ再利用シリーズの「和文様ピルケース」は、おめでたい意味や願いが大切に込められている和文様をコロンとしたフォルムの中にぎゅっと閉じ込めた、和柄を楽しめるケースです。
今回は、菊や桜、梅などの着物や和柄好きにおすすめしたいピルケースをピックアップしてご紹介させていただきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
紫と赤の菊をコロンとしたフォルムに収めたピルケースです。パッと目をひく着物ならではの鮮やかさで、幸せな気分にしてくれます。
菊文には「無病息災」の願いなどがめられてるそうです。健康や長寿を願う気持ちを込めたい贈り物にオススメです。
白い控えめな白い桜と紅葉が描かれた着物をリメイクしたピルケースです。くすみピンクカラーなので、大人の女性でも取り入れやすいやさしい雰囲気が特徴です。
春の象徴でもある「桜」。縁起の良いことの始まりという意味もあるそう。心機一転、新しい生活をスタートする方へのギフトにオススメです。
亀甲の中に描かれた梅がレトロ可愛い着物をリメイクしたピルケースです。紺地にピンク色のアクセントがとってもキュート。
日本の伝統的な亀甲と梅モチーフでありながら、どこかデザインが現代的なレトロモダンな和柄です。「和モダン」テイストがお好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか。
サプリメントだけではなく、ピアスなどのアクセサリーを入れてご旅行に出かける時にも便利です♪
おめでたい意味や願いが大切に込められている着物をリメイクした和文様ピルケース、ポーチのお供にいかがでしょうか?
着物・金襴・帯を上質な異素材と合わせて、気軽に持ち歩けるバッグや小物雑貨にリメイクしています。
ご注文はこちらからどうぞ
➡️Creemaショップ
➡️minneショップ
スポンサーリンク
スポンサーリンク