1. Home
  2.  > Blog
  3.  >  製作風景  >  帆布インナーバッグの製作風景

帆布インナーバッグの製作風景

帆布インナーバッグ(着せ替えができるバッグシリーズ用)の製作風景

今日は午後からのんびりと、帆布のインナーバッグを製作しています。
着せ替えバッグをご利用のお客様が、バリエーションを増やすアイテムのひとつとして、帆布のインナーバッグを単体でもお選びできるようにしたいと思っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

帆布インナーバッグ(着せ替えができるバッグシリーズ用)の製作風景

アイボリーの帆布と同色のアイボリーのファスナーを組み合わせ。
アイボリーは、製造の工程でできる「綿カス残し仕上げ」の生地を用いています。
生地についている茶色い小さな粒のようなものである綿カスとは、綿の葉や茎などの細かくくだけた破片が、生地の制作工程で入り込みできたもので、ナチュラルの風合をお楽しみいただける生地になります。

帆布インナーバッグ(着せ替えができるバッグシリーズ用)の製作風景

ファスナーと帆布を縫い合わせたところです。
ステッチが端から2mmになるように、慎重にミシンで縫います。
製作物の大きさにもよりますが、端から2mmのステッチだと完成品が美しく感じられるかなと思ってます♪

帆布インナーバッグ(着せ替えができるバッグシリーズ用)の製作風景

アイボリーと同時にスモークピンクの帆布でのインナーバッグを製作。
こちらも同様、ステッチが端から2mmになるように、慎重に縫い合わせます。
スモークピンクは、少しくすみがかかった優しい色なので、グレーやブラウンなどの落ち着いた色とのコーディネートに、上品な差し色として活用できるかと思います。

帆布インナーバッグ(着せ替えができるバッグシリーズ用)の製作風景

アイボリーの帆布インナーバッグは、ほんのり黄色がかった優しく温かみのある印象に仕上がりました。
内側の生地の手縫いが終わったら完成です。

パンジー

昨日は久しぶりに近所を散歩。
元気に咲いているパンジー達に出会えました☆

********************
4月20日から「帆布のインナーバッグ」を販売開始しました。
モカ、スモークピンク、アイボリー3色の中から、お好きなカラーをお選びいただけます。
ご注文はこちらからどうぞ
➡️【選べる3色】帆布のインナーバッグ – 着せ替えができるクリアトートバッグ用(Creemaショップ)
➡️【選べる3色】帆布のインナーバッグ – 着せ替えができるクリアトートバッグ用(minneショップ)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク